クリア塗装
2019/08/11
ブログ
こんにちわ 一網工業の阿部です
今回は鎌ヶ谷市N様邸の外壁塗装の記事になります
今回、外壁塗装はクリア塗料を使用しています
クリア塗料とは壁面の色や模様をそのまま残しつつ 表面をコーティングするような塗料です
色がついている塗料だと サイディングの模様などを一色で塗り潰してしまうため
元の色や模様を残したい人などにおすすめです
ただ チョーキング現象や 表面の劣化が激しい場合などは おすすめできません
洗浄で落としきれなかった汚れや傷などもそのまま残ってしまうからです
基本的には家を建ててから10年以上経ってしまうと 劣化が多く、クリア塗装がおすすめできない場合が多いです
時間が経って劣化が激しいと 費用もかかる上に自由な選択も出来なくなってくるのが現状です
そのため最低、10年ごとに住宅を診断し、劣化具合を見ながらリフォームしていくとが
トータルコストを抑えるには大事になっていくかと思います